等々力不動尊

TODOROKIFUDOUSON

大自然のエネルギーを感じながら

等々力の御不動様と親しまれる等々力不動尊は、真言宗中興の祖である興教大師様が夢のお告げにより開かれた霊場です。あるとき、興教大師様が信心する役之行者作の御不動様が夢に現れ、関東に結縁の地があると告げられます。その御不動様を背負って関東に入ると夢と同じ渓谷があり、錫杖で岩をうがつと玲瓏と瀧が流れ出しました。そこに捧持の御不動様を安置した、というのが等々力不動尊の始まりです。


ご本尊様の御不動様は心願成就・除災招福・良縁成就をはじめ様々なご利益をもって私たちを導いてくださいます。また、境内には財運・技芸上達の飛翔弁財天様、飛翔健脚・身体健全の役行者様など自然に囲まれた境内を周遊するだけでたくさんのご利益にお会いすることができます。

現在の山門は、昔の満願寺山門を移築したものとなります。そこにはかつての満願寺の空気が流れています。等々力渓谷を擁しせせらぎのある境内には、四季折々に花が咲き、鳥が訪れ、春の桜や秋の紅葉の美しさは格別です。等々力不動尊では、年間を通して様々な行事を開催しています。自然の変化を楽しみながら、日本の伝統や文化に触れていただければ幸いです。

御護摩札のお申込みはこちら